PRメッセージ

飛竜は今日まで、麺の製造を主体とするデイリーフーズのパイオニアとして歩んでまいりました。
年々、食生活が多様化、高級化してゆくなかで、たえず新しい商品開発と生産の近代化に努めるとともに、安定した品質管理・供給能力・価格政策を堅持しながら、誰にも愛される本物のおいしさをお届けしています。
飛竜は、これまでも、これからも、つねにデイリーフーズのニューフロンティアとして、豊かな食文化の創造に取り組んでまいります。
ロゴマーク

まず、飛竜の「ひ」の字を徹底的に追求、ディフォルメし、竜が金の玉をつかんでいる姿をシンプルに表しました。
赤色の白色抜きは、食品メーカーとして火のように激しい品質のチェックと衛生的な白色で統一しました。
また、流通業界において益々発展をめざす為、片方をおもいきり大きく開け飛躍することを意味します。
経営理念
『食品を通して、幸せをお届けする飛竜』会社概要
社名 | 株式会社 飛竜 |
---|---|
所在地 | 本社岡山県岡山市北区撫川941-1 TEL:086-293-1171(代表) FAX:086-293-6787 e-mail:info@hiryumen.co.jp |
岡山営業所岡山県岡山市北区撫川941-1 | |
創 業 | 1941年6月1日(昭和16年) |
設 立 | 1959年1月1日(昭和34年) |
資本金 | 6,000万円 |
売上高 | 17.6億円(2019年6月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 赤木 隆則(四代目) |
事業内容 | 各種麺製品製造販売 |
従業員数 | 85名(厚生労働省認定製麺技能士2名勤務) |
工場概略(本社) | 工場住所岡山県岡山市北区撫川941-1 |
工場用地敷地面積8,841.15m2 延床面積3,867.37m2 | |
生産能力焼そばライン 4,000食/時 調理麺ライン 2,500食/時 チルドライン 1,800食/時 手打うどんライン 2,400食/時 うどんライン 2,000食/時 生麺ライン(2ライン) 6,000食/時 |
|
主要生産品目生麺、調理麺、茹麺、蒸麺、その他関連商品 | |
商品取扱店 | 各地域スーパーにて取扱い |
取引銀行 | 中国銀行 庭瀬支店 おかやま信用金庫 吉備支店 |